記帳代行、給与計算等、経理関連業務のアウトソーシングを承っております。
経理の業務は自社内で行うことが理想ですが、その一方で経理関連業務をアウトソーシングすることによって人件費等を削減し、合理化を図ることも可能です。また、煩雑な業務から解放され、より本業に専念することができるようになります。
記帳代行
現金出納帳や証憑類を基に、仕訳の入力を行い、各種帳票を作成致します。
給与計算
役員、従業員、アルバイト等の給与額から社会保険料、源泉徴収等諸控除を行い、支給額を算出する給与計算を行います。
給与明細と給与一覧は、指定の日までにお届け致します。
資料・証憑整理
領収証、請求書等の証憑類の整理、ファイリングを行います。
経理代行(入出金管理)
月々の買掛金や外注費、人件費等のお支払い準備や、売掛金等の入金管理など、会社の入出金の管理を行います。
社内経理体制構築支援
社内経理体制構築支援とは、自社内で日常の会計・経理の業務が完了し、必要な時に会計情報を利用できる仕組みをつくりあげる支援をいたします。
(「社内経理体制構築支援」は「自計化支援」または「自立会計支援」などとと呼ばれる場合もあります。)
<導入のメリット>
社内経理体制が構築できると、
- 毎日、経営成績や財政状態などの会計情報を知ることができ、さらに迅速な経営判断を行うことが可能となります。
- 日々、会計数値のチェックを行う事で、会社の健康状態に関する、微妙な変化や兆候をつかみとることができるようになり、経営数値に対する肌感覚が養われます。
- 経理担当者の育成、業務品質の向上に貢献いたします。
- 社内で経理を行っていることで、自立した企業として認識され、対外的評価や信用力が高まります。
導入の手順
社内経理体制の構築は、使い勝手の良い会計ソフトを選び導入するだけではありません。
導入に当たっては、金銭の流れはもとより、商流や物流、情報流通から組織体制など関連する事項をすべて考慮し、個々の企業の特性に合わせた会計システムを構築する必要があります。
また、会計・税務の処理基準にのっとた正しい伝票や帳簿を揃えるとともに、だれがいつ金銭を入出金し、会計データをいつ入力しチェックを行うのか、事故が起きないよう役割分担し、責任範囲を明確に定めなければなりません。
また、管理者の責任範囲と決裁権限の設定も重要です。さらに、組織経営を行っている企業では、これらのルールを内規として文書化しておく必要があります。
そこで、高田則子税理士事務所では、社内経理体制の構築を以下の手順で行ってゆきます。
- ■現状調査・ヒアリング
- 現状を経理の流れを把握すると共に、問題点を検証致します。(経理システム設計支援)
- ■経理体制コンサルティング
- 経理の仕組みを再検証し、新しい経理システムのご提案をさせて頂きます。また、経理システム導入に際し、必要に応じ、一定期間代行入力を行い、問題点の発見と是正を図ります。(経理システム設計支援)
- ■新体制導入支援
- 新体制導入に必要な、マニュアル・文書等の作成など必要に応じ支援致します。(経理システムに関するマニュアル等作成支援)また、会計ソフトの操作・入力に関する指導をいたします。(会計ソフト導入・記帳実務指導支援)経理に関する基礎知識の付与が必要な場合には、社員教育等必要に応じ適宜お手伝いさせていただきます。(経理基礎知識の教育・研修)
- ■月次チェック(月次顧問契約が必要です)
- 御社にて処理された会計データを会計・税務の視点よりチェック(監査)いたします。
- ■決算予測及び対策(月次顧問契約が必要です)
- 決算月の約2ヶ月前に決算予測、納税予測を行い、今後の財務戦略について総合的に検討致します。
また、決算手続きへ向けた経理事務の段取り等の支援をさせて頂きます。
主な業務内容
- 経理システム設計支援
- 会計ソフト導入・記帳実務指導支援
- 経理基礎知識の教育・研修
- 経理システムに関するマニュアル等作成支援